このページのふりがなは、自動的に表示しています。人名や地名、用語などが正確に表示されない場合がありますので、ご了承ください。
ホーム > ふなばし生活ガイド > 日常生活 > > 家庭ごみの出し方

ごみを出すときはルールがあります。ルールを守ってください。
※詳しい分別の方法や収集日などは、市のホームページで確認してください。

問い合わせ:クリーン推進課
電話:047-436-2434

ごみ収集ステーション

・ごみ収集ステーションは、ごみを出すところです。
・ごみ収集ステーションの場所は、隣の人や住んでいるところの管理会社などに聞いてください。

ごみの分別と出し方

・船橋市では、可燃ごみ、不燃ごみ、資源ごみ、有価物、粗大ごみの5つに分別して出します。

ごみの分類表(一例)
可燃ごみ  生ごみ、紙くず、木くず、革製品、プラスチック製品
不燃ごみ  陶器類、ガラス類、刃物類、蛍光灯、乾電池
資源ごみ  空ビン、空カン、なべ・やかんなどの金属類、ペットボトル
有価物  新聞紙・チラシ、雑誌、雑がみ、段ボール、紙パック、古着、毛布
粗大ごみ  家具、布団、自転車、家電製品(洗濯機・衣類乾燥機・冷凍庫・冷蔵庫・エアコン・テレビ・パソコンを除く)

可燃ごみ

収集日  週2回
出す時間  昼間収集地区:午前8時30分まで
夜間収集地区:午後7時30分まで
出し方  船橋市の指定袋(可燃ごみ用)に入れて出してください。
※おおむね50㎝四方以内のもの

不燃ごみ

収集日  月1回
出す時間  午前8時30分まで
出し方  船橋市の指定袋(不燃ごみ用)に入れて出してください。
指定袋の口を縛って出してください。
指定袋に入らないものは粗大ごみで出してください(傘は除く)。
※乾電池・蛍光管などの出し方は、市のホームページを確認してください。

資源ごみ

収集日  週1回
出す時間  午前8時30分まで
出し方  ごみ収集ステーションに備え付けの回収袋に入れてください。
ペットボトルは、ふたとラベルをはずし、つぶしてから入れてください。

有価物

収集日  週1回
出す時間  午前8時30分まで
出し方  種類別にひもで十字にしばって束ねて出してください。
古着・毛布は透明なビニール袋に入れて出してください。

粗大ごみ

収集日  1世帯、週1回5点まで
出す時間  午前8時30分まで
出し方  申し込みによる戸別収集(有料)
※粗大ごみの出し方は、市のホームページを確認してください。

家電リサイクル法対象品

テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機は、市では収集しません。
家電リサイクル法対象品の出し方は、市ホームページを確認してください。

使用済み小型家電製品

再資源化を促進している小型家電製品については、市内20か所に回収ボックスを設置しておりますので、回収ボックスの排出にご協力ください。対象品目や回収ボックスの設置箇所は、市ホームページを確認してください。なお、回収ボックスの投入口の大きさは、15cm × 30cmです。

パソコン

家庭用パソコンは、メーカー等により回収・リサイクルされます。
パソコンの出し方は、市ホームページを確認してください。

市では処理できないもの

バッテリーやスプリングマットなど市では処理できないものの出し方は、市ホームページを確認してください。

ごみ分別アプリ「さんあ~る」

お住まいの地域のごみ収集日の確認や、ご みの分別方法の検索ができるスマートフォン用のごみ分別アプリ「さんあ〜る」を配信しています。収集日を通知する機能があるほか、英語、中国語にも対応しています。
詳しくは、市ホームページを確認してください。

このページのふりがなは、自動的に表示しています。人名や地名、用語などが正確に表示されない場合がありますので、ご了承ください。